公務員試験を考えている人は読んで下さい





これを1ヶ月やってダメなら、公務員試験は諦めて下さい。

 

公務員試験は

諦めてください!と言われて、



「はい、わかりました」と



心の中で返事をしてしまったのなら、


あなたは、

素直な人なのかもしれません。




それも、



世の中の正面しか見ない、


ウソかホントか分からないウワサ話しを信じて、

自信を失っているような、



ちょっと早とちりを

している人なのかもしれません。




ひとまず落ち着いて、

このメッセージを読んで下さい。




もし、あなたが

コインの裏側をみるように



試験の隠された部分を

見つける事ができれば、



公務員になることは

簡単だと気づくはずです。




でも、なろうと思っても、



ヤル気を削ぐような公務員の不祥事や事件は、

毎日のようにニュースで流れます。




●警察官が飲酒運転で捕まる。

●中学の先生が生徒の着替えを盗撮をした。

●市の職員が市民のお金を横領した・・・



こんな話は

もう聞き飽きたでしょう。



ところで、

公務員の不祥事って、本当に多いと思ってますか?



また何でこんなニュースばかりが流れるのか、

考えたことはありますか?



この視点が

コインの裏側を見るということです。



実は、


マスコミが公務員を必要以上に叩くのには、

訳があります。


公務員として働く人たちが国民の税金で

暮らしているという理由だけではありません。


実は、


日本は全労働者の中で、

公務員として働く人が、非常に少ない国なのです。



いろんなデータがありますが、


先進国の中では、最低レベルです。



ざっくり言えば、

公務員として働いている人は、


日本で働く労働者の約10%で、

アメリカの約半分しかいません。



それでいて


国民の平均年収420万円に対して、

地方公務員の平均年収は580万円もあります。



でも、これは平均で、


平均年収が700万円以上の自治体で働く職員は

42万人もいます。



これだけ一般の労働者の給料と

公務員の給料がかけ離れている国は


日本ぐらいなのです。



つまり日本の公務員は、


世間から見れば、ごく一部の人で、

たくさんのお給料を貰っていて


そのお給料が、

国民の税金から支払われているとすれば、



世の中の人は、面白く無い。



そしてその反感は、

多くの国民の共感を呼び、人々の注目を集めます。



だから

マスコミが叩くわけです。



でも公務員じゃない人は

労働者の9割を占めていますから、



彼らの中には、

もっと沢山の収入を得ている人もいますし


はるかに多くの

不祥事や事件が起きています。


ただマスコミが

ニュースにしていないだけです。



これがコインの裏側の話です。



話を元に戻しますが・・・



公務員試験は難しくありません。



難しく見せる必要があるから

そう、見えるのです。


その仕掛けられているトリックの一部を

紹介したいと思います。


簡単な

問題集が欲しいですか?



公務員になることを少しでも考えたら、

まず多くの人が本屋に行くでしょう。



そこで問題集や

ガイドブックを立ち読みします・・



確認ですが、


本屋に置いてある問題集は

なぜ置いてあるのか。



それをはっきりと意識できていますか?



あなたの公務員合格のためではありません、


販売のために置いてあります。



売るのが目的です。



では、


その問題集が売れるために、

絶対に必要なことは何か、分かりますか?



それは買う側の立場になって考えれば

すぐに分かると思います。



あなたが問題集を買う時、



ちょっと見ればすぐに分かるような問題ばかりが

載っているものを買うか。



それとも、



知らない解法が載っている問題がたくさん載っている

問題集を買うか。



どちらを選びますか?



一般的には、

知らない解法がのっている方を買うはずです。



それが「必要だ」と感じるからです。



だから、

そういう問題集がたくさん売られています。



でも試験にでる問題は、

そうではありません。




比較的簡単で、

オーソドックスな問いが8割以上を占めます。



公務員試験の

合格ラインを考えたら7割取れば十分です。




でも、この事実を知らない人は、



問題集が

すべてだと勘違いします。



つまり、

公務員を目指してみようと思う人の多くは、



本屋に出かけて、


いきなり難しい問題集を目の当たりにして、



自分勝手に

難しいと思い込んでしまうのです。



大卒レベル?

いや中学レベルでしょう。



公務員試験は難しい。



だからたくさん問題集買ったり、

予備校にお金をかけなければならない。




そう思ってもらいたい人は、


たくさんいます。



たしかに公務員試験にも、

難しいものはあります。



でも、



公務員試験の難しさをひとくくりで

表現することはできません。




それは国家公務員総合職のように、


学力試験が

難しいものもあれば、



大卒試験のなかでも


民間企業で行われている

SPIを導入しているところもあります。



民間企業と

同じ試験ではあれば、



公務員試験だけが、

難しいとは言えません。




それに、そこそこの民間企業なら、

面接試験の倍率は軽く10倍は超えるでしょう。




つまり難しいとは、


どこの、何をもって、


そう言っているのかを

はっきりさせるべきなのです。




大卒レベルの教養試験の問題と

高卒レベルの教養の問題を比べても、



たしかに英文などは難易度に差がありますが、



必要とされる学力レベルは、

さほど変わりはありません。




教養試験は、


大卒レベルといっても、

高卒レベルの試験とあまり変わらないのです。




大卒試験には専門科目の出題もあります。



これは参考書を読み、

問題を解く読解力があれば


独学で1次試験は通過できます。



それが何ともならないのなら、

中学レベルの読み書きから積み上げるか、




それが厳しいなら、

専門科目が出ない試験を選べばいいのです。


あなたの公務員試験を

難しくしているのは、




次の2つのうち、どちらですか?



公務員試験の裏側を少し

お話しましたが、



ここからは、

あなたが選んで下さい。




あなたが公務員試験を

難しく感じているのは、



勉強のことと合わせて

もっと根本的な部分にあると思うなら、



赤のボタンを押して下さい。



その原因と具体的な

解消法を説明します。



また



あなたが公務員試験を難しくしている原因が

勉強に関する事だけだと思うなら、



青のボタンを押して下さい。




合格のしくみを詳しく説明して、


思っているよりもラクに

合格する具体的な方法をお話します。





どちらにしても、

この方法を試してみて



1ヶ月で効果が無いと思うなら、



公務員試験は諦めた方がいいと思います。

Category

神奈川県横浜市出身。

2012年11月、インターネットを通じて独自の自己開発プログラムを履修する指導塾を設立。初年度から自信喪失に陥った学生をわずか4ヶ月で公務員に内定したのを皮切りに次年度には高校生会員の全員が国家公務員試験に合格するなど驚異的な実績を出す。全国にいるクライアントにテレビ電話を使った個別指導を行なっているが、現在では高校生専用の「公務員Jスクール」や自己開発に特化した「自己分析マトリクス」また面接指導に標準を合わせたプログラムなども運営。クライアントも高校生から大学生等の就活学生の他にも、現役の公務員、ビジネスマン、会社経営者、スポーツ選手など、公務員試験、大手企業への就職や転職、公認会計士などの高度な資格取得、ビジネスメンテナンス、メンタルセッティングなど、その効果の高さに各分野からの問い合わせも多い。2020年から大規模通信網の運用に合わせ基本教材の全動画化を実行。2020年12月より運用を開始し、コロナ禍でより厳しい状況に置かれている公務員就職希望者にエールを送り続けている。

こうなろう塾   

代表 木薗 邦彦